2012年6月5日火曜日

芒種/満月

本日5日は二十四節気の「芒種 (ぼうしゅ)」でした。芒 (のぎ) とはイネやムギなどの先っぽのトゲトゲした部分です。(中に種子が入っている部分)イネ科の植物を播種するのに適した時期、という意味です。

ぐんぐん生育中の我が家のヒエ

しかも今宵は満月!ということでバイオダイナミック農法では下記の表のように、満月や新月の日は植物の生育に変化があると言われています。


満月の日は成長→徒長とあるので、つまり水やり、追肥、定植などに適した日であるということです。天候も終日曇りだったので、光合成より根からの吸水を活発に行うのではないかと推測し乾燥を好む植物は少し、その他の植物にはジョウロでたっぷり水やりをしました。今日はここぞとばかりに育種していた、ラッカセイ、ツルムラサキ、モロヘイヤ、バジル、サツマイモ、カボチャ、ゴマなどを定植。

 向かいの方から頂いた安納芋の苗

 こないだの新月の日に播種したカボチャ。
HB-101を薄めた水にドブづけ後、定植。

高さ20cm程の円錐台形型にした土に堆肥をすき込み、
真ん中をくぼませ、泥はね防止のために残さマルチ


完全ファーマーズ・ハイになって気づけば終日作業してましたが、さすがに体バキバキで疲れました…(笑)  いよいよ畑もにぎやかになってきて自分の森ができてくる喜びを感じています。


0 件のコメント:

コメントを投稿